インテリア・家のこと

立てて!揃えて!食器の引き出し収納は課題が残る結果に|月カタ計画2月編

断捨離 引き出しの食器収納を考える

片付けられないあなたに贈る、月カタ計画。
2月はじんましんにギックリ腰、インフルエンザと家庭内不調が続いて全く片付けどころではありませんでした。

しかし、出来るところまで頑張りました!

月カタ計画について知らない方はこちらをご覧下さい。
簡単にまとめだけ置いときますね。

月カタ計画とは?

家の気になるスペースを12カ所書き出し、1ヶ月に1スペース割り振ります。
【1ヶ月ひとスペース】×【12ヶ月】=1年の間に12カ所片付けることが出来ます。

ゆっくりとしたペースで片付けを行うことで

  1. 疲れないのでモチベーション維持できる
  2. まとまった時間が取れなくても少しずつ進めることができる
  3. 小さなスペースを片付けていくことで達成感を味わえる

などのようなことをねらいとしています。

こんな人におすすめ
  1. 家に物が多くて困っている
  2. 片付けが苦手
  3. でも今年こそは片付けたい
  4. 小さな子どもがいてまとまった時間が取れない

無理なく家中を整えていく年間計画です。

1月はダイニングテーブル後ろにある作業台をキレイにしました!

2月の片付け場所はこちら!

システムキッチンの引き出しの一部を片付けました。
こちらには食器が入っています。

特別物が多いわけではないけれど、なーんかゴチャゴチャしているんですよね。
最近使いづらさが増しているような気がします。

そこまで多くの食器をもっているわけではないものの、大きさや形がバラバラなのがしまいにくくなっている原因なのかなと思っています。

課題&片付け方針

どうやって片付けるかを事前に考えてみました。

  1. いらない食器がないか再考
  2. 違う種類の食器は重ねない
  3. ボックス、ケースなどを使って立てる収納にする
  4. きちんと位置を定める
  5. 今後食器の種類を揃えていく(徐々に)

すぐにできないものもあるけれど、長期的に見ていきたいと思います。

それではこの計画に沿って早速片付け開始です。

いらない食器がないか再考

まずはいらない食器を洗い出ししていきます。
これが我が家の食器全てです。

我が家はたっさん、やっさん、2歳の娘の3人家族。
食器はことあるごとに断捨離していて元々少ない方だと思います。
全くいらない食器はないんですが…
この2つが検討対象。

まずは黒い食器の方。
丼として使っていましたが1つ割れてしまい、1つしかないんです。
この機会に新しい物を購入することにしました。

こちらの白い丼にしました。
洋風から和風まで色々な料理に合います。
なぜかラーメンもオシャレになる不思議…w

次にもう1つのグラタン皿。
たまにキッシュを作る時とかに使ってます。
頻度としては1ヶ月に1回くらい。
グラタン皿って使用頻度は低いんですが…なかったらなかったで困るんですよね…。
皆さんはどうされてますか?
邪魔だけど、ないと困る時があると思うと処分しずらい。

代用できて汎用性が高そうな食器を導入出来たらいいんですけどね…。
今は一旦保留にしてます。

違う種類の食器を重ねない

現時点で食器が1つの引き出しに収まらず、食器の上に違う種類の食器を重ねている状態です。
これがとても使いにくいのでしまう場所を2カ所に分けることにしました。

食器の下の引き出しにはお茶類や乾物、離乳食グッズを入れていたんですが、
この引き出しの中もごちゃごちゃしていたのでついでに片付け、空いたスペースにタツ子の食器をまとめてしまうことに。

ほら、こんなに…物がいっぱい!

いらないもの、いるものをわけていきます。

賞味期限切れや不要なもの

授乳&離乳食アイテムは押入れへ。

乾物は別の場所へ

ベーキングパウダーは冷蔵庫へ

残りは下の引き出しへ戻します。
お茶類と

水筒

タツ子用のスプーンケースや行き場のないたまにしか使わない調理道具。

あいた所にタツ子用の食器類をしまいました。(一番左)
ついでに行き場のなかった使用頻度の低い調理道具もこちらへ。

ボックス、ケースなどを使って立てる収納にする、物の定位置を決める

ということでここまでで引き出しはどうなったかというと…

ちなみにbefore
キッチンの食器スペース

パッと見てどんな食器が入っているのか見やすくなったかなぁと思います。

ただこのままにしておくとどこにどの食器を置くか定まっていないのですぐにごちゃごちゃになる原因に。
ここで活躍するのがボックスです。

ボックスを使って引き出しを仕切ることで定位置を決めようと思ったんですが、
やっさん、ただいまぴったりのボックスを求めてさまよい中です。
ずっと探してるんですが、いいサイズのボックスがないの~泣

現在の候補はこちらです。
整理収納小物ケース Skitto スキット
skitto

見た目にもすっきりさせられそうなんですが、幅14cmというのがお茶碗より大きめで中でグラグラと動きそう。
更に無駄なスペースが生まれてしまって今しまっている食器が全部入らなさそうなんですよね…

ボックスを買う前に使う食器をもっと統一していくべきなのかなと思っています。(特にグラス類。)

ボックスと食器の統一は今後の課題としようと思います。

まとめ

ボックスも決めてばっちりキレイになりました!
と出来たら気持ちよかったんですが、課題が残る結果となってしまいました。

  1. 気分のあがる食器を買い足してサイズを統一していく
  2. ボックスで仕切って食器の位置を決める

この2つをこれから少しずつ取り組んでいきたいと思います。。。

次回は…
調理器具用の引き出しです!
キッチンの調理器具スペース

ここも使いにくいけれど改善しにくいスペースなんですよね…
悩みそうだ笑
頑張ります!(応援コメント待ってます笑)

やっさんたっさんの子育て隊の購読

当ブログは以下アカウントより読者登録して頂けます。

Twitterでは更新情報の他、ブログ運営に関する試行錯誤や
毎日家事・育児をこなす中で心に留めたいことをつぶやいています。
気軽に声を掛けて頂けると飛び上がって喜びます。

TwitterをフォローするFeedlyで購読する

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください