育児

慣らし保育1週間行った様子まとめ

慣らし保育1週目まとめ

やっさんです。

4月3日から始まったタツ子の慣らし保育、今日でやっと1週間が経ちました。(正確には5日間。)

同じように4月から慣らし保育という方も多いのではないでしょうか?
ちょっとは慣れた?ギャン泣き?以外に大丈夫?

いろいろなお子さんがおられるかと思いますが、タツ子のこの1週間の様子はどうだったのか振り返ってみようと思います。

慣らし保育1日目

いよいよ慣らし保育初日。

数日前からタツ子には〇日後には保育所だよ~
明後日は保育所行ってお母さんと離れるんだよ~
明日は保育所行くんだよ~
としつこく言い聞かせていたんですが、わかってなさそうなタツ子。
まだ10ヶ月だもんね、当たり前か。

当日も朝からのんきに遊んでいるところを用意して自転車で出発!
ちなみにタツ子が通う保育所での持ち物(ベビークラス)は以下の通りです。

  • 上下服3枚ずつ(肌着も)
  • お食事用エプロン
  • 口拭き用タオル
  • お昼寝用タオル(寝る時に頭に汗をよくかくので下に敷くそうです。)
  • 帽子
  • ビニール袋(汚物入れ)
  • おむつカバー(布おむつ用です。ただ慣れるまでは紙おむつ対応だそうです。)
  • 紙おむつ
  • お昼寝布団

なかなかな量です!
ちなみにお昼寝布団は持ってくのが大変だなと思い、その前の土曜日に事前に持って行ってました。

9時少し前に保育所に着くと他にも保護者と子どもたちの姿がたくさん!
初日だからか夫婦揃ってこられている方が思いのほか多かったです。
9時なのに、、、お仕事はみんなどうしてるのでしょう!?
うちも頼んで一緒に来てもらった方が良かっただろうかと思いつつ、ベビークラスのお部屋へ。

早すぎたのかまだ誰も来ていない!!!
先生に挨拶しつつ、タツ子の様子を見ると
キョトン。

用意が終わったので「お母さん行くよー」と声をかけてもタツ子は
キョトン。
まったく泣かず。。
まだよくわかっていないという感じでした。

全く泣かなかったタツ子に拍子抜けしたような、ほっとしたような。

帰り路、別れ際には「ちゃんと迎えに来るからね」って言ってあげようと思っていたのにテンパって言わずに出てきてしまったことに気づき後悔。
ちゃんと言ってあげなかったからちゃんとわかってなさそうだったなー。
後からお母さんいないって泣くんじゃないだろうか、、
とグルグル。

別れ際って難しいです。
あんまり念を押すと余計に泣いちゃいそうだしな。
でもちゃんと伝えてあげたいしな。
ひとまず「ちゃんと迎えに来るからね」の一言は伝えるようにしたい。

初日は2時間でお迎えでした。
部屋を片付け、お昼の離乳食の準備をしているとあっという間にお迎えの時間に。

ちょっと早いけどまぁいいか!とお迎えの15分前くらいに保育所に到着。

急いで行ってみるとタツ子は、、、

あれ?平気そうだ。。。

保育士さんに話を聞くと、おやつもバクバク食べ、ミルクも完食してまだくれー!という感じだったらしい。
なんともたくましい。

帰ってからもハイテンションなタツ子。

このまま慣れていってくれるといいな~。

慣らし保育2日目

前日の夕方から何だか怪しいなと思っていたけど夜から本格的な鼻づまりに。
ソッコー鼻風邪かい!と思いつつ、
あまりにも鼻詰まりがひどくて寝づらそうなので朝一で病院に行って薬だけもらってくることに。
保育所には30分遅れて到着しました。

私たちが着くとみんなはおやつタイムでした。
あれよあれよという間にエプロンを着けられ連れていかれるタツ子。
この日も「迎えに来るからね!」の一言を伝えられず。
もちろん泣く暇もありませんでした。

2日目も2時間でお迎えです。
行ってみると何やら泣き顔のタツ子が。

どうやらなかなか寝ることができず、やっと眠れたと思ったら15分でお迎えの時間になってしまったらしい。
起きたところでグズグズモードだったみたい。

タツ子は元々慣れない環境ではあまり寝られないタイプです。
私が横にいないと30分ぐらいで起きてしまいます。(横にいると1時間~2時間寝る)
ベビーカーでも寝ないし遊び疲れて寝るなど皆無です。
なので保育所では昼寝がネックになりそうです。

スポンサードリンク

慣らし保育3日目

朝同じクラスのお母さんがいたので話を聞いてみると結構みんな泣いているみたい。
タツ子よ、あなたは平気なのか。
逆に心配になるやっさん。
(後から泣く方が長引くと周りから聞いている。)

一緒に部屋に入ると1人平気そうなタツ子。
とりあえず今日は「迎えに来るよ」と伝えることができた。

この日は初めての食事タイムがありました
1番最初は親が食べさせるんです。

1日目、2日目と同じように2時間で保育所に行くと、食事用の椅子に座ってズラッと並んだ子どもたち。
そしてその前にはお母さん方がズラリ。

1番右に目をやるとおもちゃを握りしめてちょこんと座っているタツ子の姿が。
この日も泣かずに待てていたタツ子。
もっと泣いてもいいんだよ!!

保育士さんから食事を受け取り、タツ子にスプーンで食べさせます。

このブログを以前からご覧いただいている皆さんはお分かり頂いてると思うんですが。。。
スプーンと相性のよろしくないタツ子。
普段はおかゆでも何でも手づかみで食べてるんですよね。。。

でも今日は袖がないエプロンだし!
お上品にスプーンよ!と口元に持っていくやっさん。
案の定やっさんの反対の手に持っているお椀のおかゆをむんずと握り、口元へ持っていくタツ子。。。

何度か挑戦するも、たまにスプーン、あとは手づかみで豪快に食べていました。
ご飯のついた手を振り回し、飛び散る米粒たち。。。
大胆!
豪快!
保育士さんたちに「あらすごいわねー」と驚かれてしまいましたw
きっと要注意人物と思われたに違いないw
しかもご飯がとても美味しかったようで、普段全く見せないご飯への食いつきっぷりに若干へこむやっさんでした笑

慣らし保育4日目

この日からタツ子の様子がちょっと変わりました。

これまでは部屋に着いたら保育士さんにすぐ抱っこしてもらっていたんですが、
この日はなかなか私から離れようとせず。

おもちゃゾーンで少し遊ばせ、その間にやっさんは用意をして退場。
ドアを閉める瞬間、
「行っちゃうの?」と泣きそうなタツ子の顔が見えました。
ひえーーーー胸が痛いーーーーーーー!
みんなこんな気持ちになってたのね。

4日目からお迎えは2時間半に少し延長。
お昼ご飯は保育士さんが食べさせてくれます。
終わったころに迎えに行きます。

迎えに行くと思ったより元気そうなタツ子の姿。
話を聞くと、私が出て行ってからやはり泣いていたようです。
ただおやつを食べたら落ち着いた様子。

おむつ替えなどの節目で周りが泣くとつられて泣くけれどそれ以外は元気に遊んでいるようです。
何よりすごいのがお昼ご飯の食いつきっぷりだそうで。
早くくれ攻撃がすごいらしく、空の容器を渡したら「これじゃない!」と投げたらしい笑
それだけ食べられたら大丈夫かな。
絶対ご飯で汚して着替えてるだろうなと思ったのに朝の服のまま!
保育士さんすごい。どうやって食べさせているんだろう。(教えてほしい)

ただお昼寝はまだちゃんとできていないそうで。
実はウンチもまだ保育所ではしていないみたいなのでそこが心配。
やっぱり慣れていない環境だから睡眠もウンチも我慢しているんだろうなぁ。
いつもお家に帰ってから爆睡&ウンチモリモリしてます。

慣らし保育5日目

この日も部屋に入って保育士さんに抱っこしてもらおうとすると、拒否して私にしがみつくタツ子。
完全にここで離したら私が出ていくことがわかっているようです。
なんとか保育士さんにお願いして、「今日はお昼寝が終わったら迎えに来るよ」としっかり伝えて退場。
保育士さんに抱っこされてなんとか泣かずにいてくれました。

今日からお昼寝までになります。
お迎えの時間はなんと5時間半後!
9時から14時半と一気に時間が延びました。

お迎えの時間。
少し前に行くと、すごく元気そうなタツ子がいました。
この日初めてウンチもできたらしい!やった!
ただお昼寝はやっぱり少ししかできなかったようです。

実は今日の起床が4時50分とめちゃくちゃ早かったのですが、
それにもかかわらず午前中はずっとハイテンションで遊び、お昼ご飯を食べてから少しだけウトウト。
30分で起きてしまいそのあとは遊んで待っていたようです。

さすがに眠かったのか?それともお腹がすいていたのか?
帰っておやつタイムの後ずっとグズグズモードでした。
普段は眠いかお腹すいた以外ではほとんど泣かないタツ子さん。
今日はいつもと違う泣き方で泣くので、胸が痛くてやっさんも泣きそうになりました。

でもやっさんとしては平気そうでいられるよりはグズグズしてくれた方が安心なような気がします。
もっともっと甘えていいんだよ。

まとめ

慣らし保育5日間が無事終わりました。
4日目から雲行きが怪しくなってきましたが、なんとかお昼寝時間まで延びました。

でもお家に帰ってからはやっぱりいつもと様子が違い、いたずらが多かったり、グズグズしていることも後半になるにつれて増えてきました。

後1週間でやっさんは仕事復帰となります。
(フルでは5月からですが、その前に短時間の手伝いという感じで復帰します。)

土日を挟むとまたどうなるかわからないというし、
来週がどのような様子になるか、17時まで無事に時間が延びるのか不安ではあります。

しかし、思ったより子どもは強いですね。
ハイタッチしてくれるとか、腹筋してますwwとか保育士さんから面白いエピソードも聞けて
そうか、こんなこともできるんだなーと嬉しくなったり。

ただ慣れない環境で大きなストレスになっているのはもちろんだと思うので、
一緒にいられる時にはたくさんハグして、たくさんいい子して、たくさん一緒に遊びたいと思います。

やっさんたっさんの子育て隊の購読

当ブログは以下アカウントより読者登録して頂けます。

Twitterでは更新情報の他、ブログ運営に関する試行錯誤や
毎日家事・育児をこなす中で心に留めたいことをつぶやいています。
気軽に声を掛けて頂けると飛び上がって喜びます。

TwitterをフォローするFeedlyで購読する

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください